2025年10月13日
十七世紀英文学会関西支部第230回例会のお知らせ
十七世紀英文学会関西支部第230回例会を以下の通り開催いたします。
記
日時:12月21日(日) 午後2時半-5時
講師: 吉中 孝志 氏
題目:「天国か地獄か、それが問題だ。-初期近代の視覚芸術と英文学-」
開催形式:対面形式
場所:大阪YMCA会館国際文化センター(西梅田) 103+104会議室
※ 関西支部以外の会員の方で例会及び懇親会に参加ご希望の方は、関西支部・西野(ynishino.chee[アットマーク]gmail.com)までご連絡ください。なお、終了後17時半から徐園にて懇親会を予定しております。
十七世紀英文学会 関西支部事務局 西野友一朗
新刊・研究情報更新のお願い
十七世紀英文学会HPの「会員による新刊情報」と「会員による最新研究情報」のアップデートを年2回実施することになっております。
春期(4月または5月)には各支部において、また秋期(11月または12月)にはHP委員においてデータを回収いたします。
会員の皆様による研究業績を内外に知らせる良い機会となりますので、ぜひともご協力お願いいたします。
つきましては、11月末日までに、会員による新刊・研究情報を以下のメールアドレスまでお寄せください。
また過去5年間の業績で、HP上のリストから漏れ落ちているものがあればぜひお知らせください。
*なお「新刊」画像に関して掲載ご希望の方は、お手数ですが出版元に連絡を入れた上でHP委員宛に表紙画像を送っていただくか、版元ドットコムなど利用可能な書影が提供されている当該書籍URLをお知らせくださいますようお願いいたします。
学会HP委員 柴田 尚子
“Naoko SHIBATA” <shibata.naoko【アットマーク】nihon-u.ac.jp>