アーカイブ
2013年度東北支部例会
講師:梶理和子・川田潤
題目:文献解題:最近の17世紀研究の動向と論文の特徴
日時:7月20日(土)午後3時~
場所:東北学院大学 土樋キャンパス大学院棟2Fゲルハード室
仙台市青葉区土樋一丁目3-1
講師:南隆太
題目:Colley Cibberの自伝から見るイギリス18世紀演劇
日時:9月28日(土)午後3時~
場所:東北学院大学 土樋キャンパス8号館第1会議室
仙台市青葉区土樋一丁目3-1
講師:柴田尚子
題目:17世紀イングランドのアジア事情—日本はどのように作品に描かれていたか—
日時:3月29日(土)午後1時~
場所:東北学院大学 東北学院サテライトステーション会議室
仙台市青葉区一番町2-2-13仙建ビル1階
講師:福山裕
題目:Richard Crashaw“Easter day,”Henry Vaughan“Easter-day,”Christopher Harvey“The Resurrection, orEaster-day”を読む
日時:3月29日(土)午後1時半~
場所:東北学院大学 東北学院サテライトステーション会議室
仙台市青葉区一番町2-2-13仙建ビル1階