アーカイブ
2012年度東京支部例会
講師:宮本正秀
題目:17世紀における「死」の定義-トマス・ブラウン著「ある友人への手紙」を読む
日時:9月22日(土)16時より
場所:大東文化会館K−401
講師:伊澤高志
題目:ネイハム・テイトのシェイクスピア改作における権力と⺠衆
日時:10月20日(土) 午後4時より
会場:立正大学大崎キャンパス11号館6階1163室
講師:⻘木敬子
題目:英国におけるシェイクスピアの教育(中等教育の現状)
日時:12月8日(土)午後4時より
会場:立正大学大崎キャンパス9号館地下1階9B11教室
講師:松野亜希子
題目:Aphra Behn, The Fair Jilt: or, The History of Prince Tarquin and Mirandaにおける王政主義と性の政治
日時:2月9日(土)午後4時より
会場:立正大学大崎キャンパス5号館2階521教室
講師:河口英治
題目:ジョン・ダンのequivocation を考える
日時:3月16日(土)午後4時より
会場:立正大学大崎キャンパス4号館2階422教室