英語テキスト

- ¥1,800 ( 税込 ¥1,980 )
- B5判
- 48 pp.
- 全16章
- 978-4-7647-3785-3
先生用付属品 :
- 教授用資料
- 試訳
- 教室用カセットテープ
日常生活の経済のしくみをやさしい英語で学習するニュータイプの総合教材
- 本書は,高度な経済学やビジネスの知識がなくても理解できる身近なトピックを取り上げ,300語程度のパッセージ(奇数章)と200語程度のダイアローグ(偶数章)を軸にバラエティに富んだ練習問題で構成しました。
- 「銀行の手数料と利息」「会社員とフリーター」「投資とギャンブル」「消費者心理」など知っていれば必ず役に立つお金の話を通して,日常生活の経済のしくみを英検2級以下レベルの英語で学びます。
- 商・経済学部をはじめ,各学部の学生の関心を惹き付けられる興味深い内容です。
Contents
What Is Money / Freeters - A New Way of Life / What Is Better, Self-Employed or Working for a Company? / Starting Salary / Bank Fees / Retirement Planning / Strong and Weak Yen / Consumer Psychology / Consumption Tax / Parasite Singles / Bad Loans / Borrowing Money / Inflation and Deflation / Housing / Gambling / Investing Money
サンプル:テキスト試し読み