英語テキスト
好評テキスト

- ¥2,100 ( 税込 ¥2,310 )
- B5判
- 96 pp.
- 全15章
- 978-4-7647-4087-7
先生用付属品 :
- 教授用資料
- 試訳
3-Point Academic Writing: Organization, Content, Language
3つの要素で学ぶアカデミック・ライティングの基本
深山晶子 / 幸重美津子 / 尾鍋智子 / 村尾純子 / Ashley Moore 著
スキル : ライティング
「構成」「内容」「言語」をポイントに知識を構築
主張を伝えるための学術ライティング基本演習
- 扱うジャンルは、エッセイ、論文のアブストラクト、プレゼンテーションのスクリプトとスライドの4種類。
- フォーマルな英語で、しっかりとした構成を持ち、主張すべき内容のある学術的な文書を書くための知識を、段階を追って身につけていきます。確実に伝えるために必要な語彙や表現も学習。
- 期末テストなど教授用の付録も充実。
Contents
エッセイ | |
---|---|
Unit 1 | Key Features of an Essay エッセイの重要な特徴 |
Unit 2 | Title of an Essay タイトルの決定 |
Unit 3 | Introduction of an Essay イントロダクションの役割 |
Unit 4 | Body of an Essay ボディの構造 |
Unit 5 | Conclusion of an Essay コンクルージョンのまとめ方 |
Unit 6 | Feedback from Others フィードバックから学ぶ |
Unit 7 | Submitting Your Final Draft 最終原稿の提出 |
論文のアブストラクト | |
Unit 8 | Structure of a Research Paper 研究論文の構造 |
Unit 9 | Key Concepts of an Abstract アブストラクトの重要な特徴 |
Unit 10 | First Draft of Your Abstract アブストラクトの草稿の執筆 |
Unit 11 | Rewriting Your Abstract アブストラクトの最終稿の執筆 |
プレゼンテーション | |
Unit 12 | Key Concepts of Presentations プレゼンテーションとは:研究論文との違い |
Unit 13 | Preparing Visual Aids 視覚資料の作成 |
Unit 14 | Writing Your Transcript 発表原稿の完成 |
Unit 15 | Evaluating Your Presentation プレゼンテーションの評価 |