英語研究書

- ¥2,400 ( 税込 ¥2,640 )
- A5判 並製
- 250 pp.
- 978-4-7647-1101-3
映画で楽しむイギリスの歴史
吉田徹夫 / 村里好俊 / 高瀬文広 共編著
- 『映画で楽しむ』シリーズの第5弾。複雑な英国史を映画を切り口にやさしく紹介。先史時代から現代まで、英国史がわかると映画の楽しさも倍増します。登場人物が多く混乱しがちな歴史映画も、この本を読めば大丈夫。
Contents
- 第1章 古代
- 先史時代からアルフレッド大王まで
- 七王国時代
- コラム:英語で書かれた最古の叙事詩『ベーオウルフ』の解説
- アーサー王
- 七王国時代
- 第2章 中世前期
- ヘンリー2 世
- ジョン王
- 十字軍
- コラム:十字軍
- エドワード1 世
- リチャード2 世
- ジョン王
- 第3章 中世後期
- 百年戦争
- ジャンヌ・ダルク
- バラ戦争―王権をめぐる戦い
- ジャンヌ・ダルク
- 第4章 テューダー王朝
- ヘンリー8世
- トマス・モア
- ジェーン・グレイ
- エリザベス1 世
- コラム:エリザベス1 世
- コラム:宗教問題と無敵艦隊の襲撃
- シェイクスピア
- コラム:シェイクスピアの生涯
- メアリ・スチュアート
- トマス・モア
- 第5章 17世紀
- 植民地
- ピューリタン革命
- チャールズ2 世
- 貴族の生活
- コラム:「ジェントルマン」と「ジェントリ」
- ピューリタン革命
- 第6章 18世紀
- 英国と植民地
- 七年戦争
- イギリス海軍
- アメリカの独立
- 中・上流階級
- 七年戦争
- 第7章 ヴィクトリア朝
- 外交
- ヴィクトリア朝の教育と子ども
- ヴィクトリア女王
- コラム:ヴィクトリア女王の内政と外交
- 階級と世紀末
- 観光旅行—Tourism
- ボーア戦争
- ヴィクトリア朝の教育と子ども
- 第8章 20世紀
- 第1次世界大戦
- 第2次世界大戦
- 反抗する若者
- 炭鉱不況と音楽
- ダイアナ
- 第2次世界大戦
- 第9章 その他
- アイルランド問題
- 移民問題
- 作家の伝記(同性愛)
- 作家の伝記 (ナショナル・トラスト)
- 作家の伝記(児童文学)
- コラム:イギリス児童文学の流れ—その系譜と歴史
- シングル・ペアレント—人は孤島か
- 移民問題
- 索引
サンプル:テキスト試し読み